ホワイトニングペンって効果あるの?海外で人気のホワイトニングペンとは
投稿日:2019年09月24日
最終更新日:2024年08月25日

白くて美しい歯のお手入れはお化粧やファッションと同じように身だしなみの一つであると考えられるようになってきています。
ホワイトニングブームとも言われる近年では、様々なセルフホワイトニングアイテムが販売されていますよね。
今回はその中でも手軽にホワイトニング出来ると評判の「ホワイトニングペン」について詳しく調べてみました!
ホワイトニングペンとは何?
ホワイトニングペンとはその名の通り、ペン型の容器に歯を白くするためのジェルが入ったペン型のアイテムです。
ペン型になっているので持ち運びがしやすく、外出先でも手軽にホワイトニングが続けられるという点が人気の理由のようです。
例えば、ホワイトニングペンを使うことで、OLさんがお昼休みのお化粧直しのついでに短時間でホワイトニングしたり、外出中のトイレの中でさっと手軽にホワイトニングすることができます。
ケア方法の手軽さから、歯のホワイトニングの先進国であるアメリカでは、ホワイトニングペンはすでに一般的なホワイトニングアイテムになっているようです。
ホワイトニングは、続けることで効果も発揮しやすくなりますので、自宅ではついケアを忘れてしまいがちな人はカバンに1つ入れておくと、気付いたときにさっとできて便利かもしれませんね。
ホワイトニングペンの使い方
使い方はとてもシンプルで簡単です。
ペン型になっているので、鉛筆を持つように優しく持ち、歯に塗っていくだけです。
ホワイトニングペンの使い方には、より効果を高めるためにいくつかのポイントがありますのでご紹介します。
ホワイトニングペンの使い方①歯の水分をとってから使用する
まず、使用する前に歯をティッシュなどで軽くおさえて水分をとっておきましょう。歯に水分が付着しているとホワイトニング効果がうまく発揮されないためです。
ホワイトニングペンの使い方②歯に1度塗り、時間を少し置いてから2度塗りする
まずひと通り1度塗りをします。そのあと少しの時間をおいてから2度塗りをしましょう。2度塗りすることによってホワイトニング成分がより歯に定着しやすくなります。
ホワイトニングペンの使い方③乾いたら歯ブラシで汚れを落とす
2度塗りした後、歯が乾いてきたら歯ブラシでブラッシングをしましょう。ブラッシングで汚れを落とすことによってホワイトニング効果を得られます。
ホワイトニングペンの効果は?人気の口コミをチェック!
海外で人気のホワイトニングペンですが、その効果は気になるところですよね。そこで、人気の口コミを調べてみました!
海外製ホワイトニングペンの良い口コミ
- ホワイトニングペンを使用してから3日目から、ステインの茶色い汚れが白くなり始めて効果が現れました。
- コーヒーやカレーが好きで、さらにタバコを吸うので歯の色は随分汚れていましたが、ホワイトニングペンを使ってみると1枚ベールが剥がれたような感じでした。
- 歯や歯茎がさっぱりして気持ちがいいです。2週間ほどホワイトニングペンを使用して、なんとなく白くなったような感じがします。
- 歯の表面がつるつるになっていい。小型のペン型でいつでも歯のケアが出来て便利!
- ホワイトニングペンを使って自分でも白くなったと実感していましたが、人から「歯が白くなったね!」と言われて驚いています。
- 紅茶が大好きで、どうしても歯に黒い茶渋がついてしまうのが悩みでした。歯医者に行って歯石を除去してもらうと数千円はかかると思いますが、私はホワイトニングペン1本で驚くほど茶渋がとれました!
- 子供が生まれたばかりでなかなか出かけられませんでしたが、自宅で簡単にホワイトニングが出来て便利でうれしい!
海外製ホワイトニングペンの良くない口コミ
- ホワイトニングペンを買ってみたが使いにくかった
- ホワイトニングペンは効果がいまいちだった
- 海外製のホワイトニングペンを買ったら日本語の説明文が入っておらず分かりづらい
- 歯茎がヒリヒリした
- 歯の表面をこするタイプは使いすぎに注意したほうが良さそう
- 歯並びが悪い部分は使用しにくい
海外のホワイトニングペンは注意が必要?
歯の美しさへの関心が高まる近年では、気軽にドラッグストアなどで購入できるホワイトニングペンやインターネット通販でのみ購入できるホワイトニングペンなど様々な種類がありますが、そのすべてが安全な物であるとは言い切れません。
特に、個人輸入を代行しているネット業者などから手軽に手に入れることができる海外製のホワイトニング剤には注意が必要です。
比較的高い濃度で過酸化物が配合されている場合、人によっては歯茎にしみるなどのトラブルもある可能性があります。
ホワイトニングの成分って?
そもそも、歯医者さんで扱うホワイトニング剤も自分で行うホームホワイトニングでも過酸化水素と呼ばれる歯を白くする成分が含まれています。
これは消毒用のオキシド―ルと同じ成分なので安全であると思われがちですが、高濃度であると危険です。
海外では濃度55%などの高濃度のホワイトニングもあるようです。
歯医者さんで使用するホワイトニング剤の過酸化水素の濃度は35%以下のものが一般的ですが、安全であると言っても皮膚につくと皮膚トラブルの原因となることがあるため、歯以外の部分には薬剤がつかないよう細心の注意を払って施術しています。
ホームホワイトニング剤は濃度10%以下のものが取り扱いやすく理想であるとされています。
海外製は成分の濃度をチェック
ホームホワイトニングの薬剤は一般的に過酸化尿素を含むものが多いですが、これは使用時に過酸化水素に分解されるので同じ漂白成分です。
海外製のホワイトニングペンも35%以下の過酸化尿素を含むものなら問題はないとされていますが、アメリカ製ならFDA(米国食品医薬局)の許可を受けているなど、その国の安全基準を満たしている商品を選ぶようにすると良いでしょう。
また、日本人は欧米人と比較してエナメル質が薄く刺激を受けやすい歯質であると言われています。
日本人と欧米人の歯質には違いがありますので、安全基準を満たしている商品であっても、安易に海外なものを使用すると刺激が強くトラブルが起こる可能性もあるのです。
安全なホワイトニングはホワイトニングバーがおすすめ
数多くあるホワイトニングアイテムからトラブルの起きない自分に合ったものを選び出すのは簡単なことではないですよね。歯のホワイトニングの専門店「ホワイトニングバー」なら、歯科医が独自で開発した歯にダメージレスのホワイトニング剤を使用し、歯に優しくホワイトニングを行うことができます。ホワイトニングバーとは、ホワイトニングバーは専門スタッフによる指導のもと、自分でホワイトニングを行う日本初のセルフホワイトニング専門店です。
ホワイトニング専門店のホワイトニングバーなら、料金もリーズナブル!気軽に通うことができ、短時間でホワイトニングの効果を実感しやすいという続けやすいシステムになっています。勇気を出して最初の一歩を踏み出してみると、理想の美しい歯に近づけるかもしれませんよ!
歯科医師 岡本恵衣

経歴
2012年 松本歯科大学歯学部卒業
2013年 医療法人スワン会スワン歯科にて臨床研修
2014年 医療法人恵翔会なかやま歯科
2020年 WhiteningBAR(株式会社ピベルダ)