ホワイトニングは1回でも効果は出る?効果を実感するまでの回数・期間とは
投稿日:2020年10月6日
最終更新日:2024年07月17日

これからホワイトニングに挑戦したいと考えている方の中には、ホワイトニングは1回でも歯が白くなるのかどうか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、ホワイトニングは1回でどれくらいの効果を得られるのか、効果を実感できる平均的な回数や、効果が持続する期間、ホワイトニングはどれくらいの頻度で行うべきかについてご紹介します。
目次
ホワイトニングは1回でも効果が出る?
ホワイトニングには、大きく分けてオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類があります。
オフィスホワイトニングとは、歯科医院に通って、歯科医しか使えない濃度の高い薬剤で行うホワイトニングです。
対してホームホワイトニングは、歯科医の処方や通販で購入する薬剤を使って、自分で行うホワイトニングのことを指します。
特に強い薬剤を使用するオフィスホワイトニングでは、1回のホワイトニングでも施術前と比べて効果を感じられる方はいますが、しっかりと効果を実感できるまでには複数回の施術が必要になります。
ホームホワイトニングは、1回だけでは効果はほとんどわからないと考えましょう。何度も繰り返し行うことで効果を発揮します。
ホワイトニングの効果を実感できる平均的な回数は

「ホワイトニングは1回でも効果が出ると思っていた」「何度も行わないといけないなんて…」といった後悔の声や失敗談もあるホワイトニング。高いお金を払った後に後悔しないよう、ホワイトニングの効果を実感できる平均的な回数を把握しておきましょう。
オフィスホワイトニングの場合
歯科医院で行うオフィスホワイトニングは、やり方や薬剤の強さによっても多少異なりますが、1回のホワイトニングでも一気に数段階トーンがアップすると言われています。
平均して3~4回ほど通うと、効果も実感でき満足する方が多いでしょう。
ホームホワイトニングの場合
ホームホワイトニングは歯科医院での処方や通販で薬剤を購入し、マウスピースを用いて行う方法の他に、ホワイトニング用の歯磨き粉を使用する方法もあります。より効果が出やすいのは、薬剤を使用してのホワイトニングです。
ホームホワイトニングの場合、オフィスホワイトニングよりは効果が出るまでに時間がかかるため、1~2週間ほど1~2日に1回、可能であれば毎日行うことで効果を実感できたという方が多いです。回数が減ると、その分だけ効果を感じるのも遅くなります。
ホワイトニングを行う頻度は?
ホームホワイトニングは毎日行っても問題ありませんが、オフィスホワイトニングは毎日続けるものではありません。1~2週間に1回のペースで3~4回通い、効果が実感できた後も3ヶ月ほどでメンテナンスも兼ねて通院する方が多いです。
ホワイトニングの効果を実感し続けられる平均的な期間は

ホワイトニングの効果はオフィスホワイトニングの方が早く現れ、ホームホワイトニングはコツコツと継続して続けることが必要です。
では、効果が出てからはそれぞれどのくらいの間、歯の白さを持続できるのでしょうか。
オフィスホワイトニングの場合
オフィスホワイトニングは、歯が白くなるまでが早い分、歯の色戻りも比較的早いとされています。色戻りの早さは個人差があり、また日頃の生活習慣によっても異なりますが、だいたい3ヶ月~6ヶ月ほどと言われています。
色戻りが早い方の特徴として、喫煙者をはじめコーヒーやお茶など、歯に色が付きやすい嗜好品を好む方が多く見られます。これらを好んで口にする方は、こまめに歯磨きやうがいをして歯の表面の汚れを落とすようにしましょう。
また、定期的に歯科医院に通って、歯のクリーニングなどのメンテナンスを行うことも、着色汚れを予防する効果があります。
ホームホワイトニングの場合
ホームホワイトニングは白くなるまでに時間がかかりますが、その分効果が出てからの持続力はオフィスホワイトニングよりも高く、およそ半年~1年ほどと言われています。
ホームホワイトニングの場合もやはり持続期間には個人差があり、体質のほか嗜好品によっても色戻りの速度が速くなってしまいますので、日々の歯磨きをホワイトニング用の歯磨き粉で行ったり、定期的にメンテナンスを行ったりする必要があります。
最後に
オフィスホワイトニングの場合は1回だけでも効果を実感できる方もいます。しかし、しっかりと白くしたい場合はどの方法でも複数回は行う必要があるでしょう。
特にホームホワイトニングは自宅でコツコツと続ける必要があるため、うっかり忘れてしまったり三日坊主になったり、続けることが難しいという方もいるかもしれません。
自分だけでのホワイトニングに不安がある方は、ホワイトニングバーのセルフホワイトニングがおすすめです。歯科医が監修したジェルを使い、LEDライトを照射してホワイトニングを行います。医療機関ではないためスタッフが直接施術を行うことはできませんが、やり方の指導は丁寧に行いますので、ホワイトニングが初めてという方でも安心して始められるでしょう。
ホワイトニングバーのセルフホワイトニングが気になる方は、まずは公式サイトから最寄りの店舗を探してみてください。
歯科医師 岡本恵衣

経歴
2012年 松本歯科大学歯学部卒業
2013年 医療法人スワン会スワン歯科にて臨床研修
2014年 医療法人恵翔会なかやま歯科
2020年 WhiteningBAR(株式会社ピベルダ)






新着情報
2025年9月18日おすすめ記事
コラム一覧
2025年9月17日
ホワイトニング効果の専門的分析
2025年9月15日
町田のホワイトニング完全ガイド:本格クリニックからセルフサロンまで徹底解剖
2025年9月7日
ホワイトニングバー新潟のあるホテルオークラ新潟とは?
2025年9月5日
ホワイトニングを始めるきっかけと継続率についての調査
2025年9月3日
富裕層の歯に対する意識調査
2025年8月31日
初対面で相手のどこを見るか調査
2025年8月27日
歯が白いと異性に好印象!調査で判明した影響とは
2025年8月25日
ホワイトニングのリスクについて
2025年8月25日
サッカー選手とホワイトニングの関係
2025年8月22日
歯に対する意識が高い人の特徴
2025年8月21日
ホワイトニングバーが長年トップランナーであり続けられる理由
2025年8月20日
ホワイトニングの費用はいくらまで?相場と選び方を解説
2025年8月19日
町田市の歯科医療と口腔衛生に関する専門家レポート
2025年8月18日
世界で最も歯のホワイトニングに対する需要が高い国は?