薬局で買える市販ホワイトニンググッズ!おすすめ人気アイテム4選
投稿日:2019年10月15日
最終更新日:2024年09月4日

インターネット通販だけでなく、薬局でもたくさんのホワイトニンググッズが市販されています。
薬局で買えるホワイトニンググッズを使って自宅で手軽にホワイトニングできたらいいなと思うことはありませんか?
ここでは、自分に合った市販のホワイトインググッズを見つけるためのちょっとしたコツや薬局で買えるおすすめの人気アイテムをご紹介します。
ホワイトニンググッズの選び方!薬局で買える?
歯のホワイトニングがブームの今、薬局で手軽に購入できる様々なホワイトニンググッズがあります。
薬局で市販されているホワイトニング商品は、主に歯磨き粉(ペースト、ジェル状)やスポンジ型のもの、まれにホワイトニングペンを販売している薬局もあるようです。
しかし、あまりにも様々なホワイトニンググッズがあると逆にどれを買っていいのか迷ってしまう、選び方が分からないという方も少なくないはずです。
まずは薬局で買えるホワイトニンググッズを選ぶコツについて、いくつかご紹介します。
研磨剤が使用されていない商品を選ぶ
研磨剤は歯の表面を削ることで白くするものです。
研磨剤を使い続けることで、歯を傷つけてしまったり、歯のトラブルの原因となる場合があります。
大切な歯のためにも、薬局でホワイトニンググッズを選ぶときは研磨剤不使用の商品を選びましょう。
口コミを調べてから選ぶ
様々なメーカーから発売されているたくさんのホワイトニンググッズ。 どれを選んだら良いのか分かりませんよね。
続けやすそうな値段と種類を選ぶ
ホワイトニンググッズの使い方は様々です。
ホワイトニング歯みがき粉にもジェル状のものやペースト状のものがありますし、ホワイトニングスポンジやホワイトニングシート、ホワイトニングペンなど、その種類も様々あります。
ホワイトニングは定期的に続けることが大切ですので、自分が続けやすいと思う種類の商品を選びましょう。
また、値段が高い商品の方が、効果があると一概には言い切れません。
高価なホワイトニンググッズを選ぶよりは続けやすい価格の商品を選んだ方が賢い選び方といえるかもしれません。
薬局で買える人気の市販ホワイトニンググッズ4選!
薬局の人気ホワイトニング①アパガードプレミオ(アパガード)
アパガードプレミオは、大手口コミサイトのベストコスメアワードでも殿堂入りしている人気の歯磨き粉です。 「コーヒーの着色汚れがよく落ちた」「茶渋が落ちてさらに、強い歯だねと歯医者さんに褒められるようになった」など口コミでも話題です。
薬局の人気ホワイトニング②ホワイトニングペースト(スマイルコスメティック)
歯の「蓄積くすみ」を浮かせて除去し、歯本来の白さを取り戻すホワイトニングペーストです。
ポンプ式の容器で、最後まで使いやすいと人気の理由のようです。
「値段はちょっと高いけど、黄ばみの汚れが薄くなってきた」「これを付けて電動歯ブラシで磨くと歯がとても綺麗になる!」という口コミがありました。
少し刺激が強いと感じる人には、同じホワイトニングペーストの「センシティブ」シリーズがあります。
薬局の人気ホワイトニング③ポリリンキューブ 速攻美白(ミュゼホワイトニング)
こちらはスポンジ型のホワイトニンググッズで、個別包装のため持ち運びに便利です。
口コミでは「芸能人のような白さにはならないけど、歯の汚れが落ちて表面がとてもつるつるになる!」「ステイン汚れがすっきり綺麗になって自然な色に戻った」など、ステイン汚れが綺麗に落ちるという声が多いようでした。
一方、スポンジ型ですので歯並びによっては磨きにくいところがある場合もあるようですので気を付けましょう。
薬局の人気ホワイトニング④TO BE WHITEホワイトニングエッセンス プレミアム(TO BE WHITE)
TO BE WHITEホワイトニングエッセンス プレミアムは、ホワイトニンググッズの中では珍しい「歯を白くする集中美容液」で、いつもの歯磨き粉に1滴プラスすることで簡単に毎日のケアを行うことができます。
「匂いが独特だけど、汚れが少しずつとれてきた!」「劇的な効果は期待していないけれどだんだん自分の元の歯の色に近づいてきた」といった口コミがありました。
内容量は少ないため、コスパがいいとは言いづらい商品かもしれません。
薬局で買えないホワイトニンググッズもある!
例えば海外製のホワイトニンググッズや、マウスピースを使用した本格的なホームホワイトニングキットなど、薬局で買えないホワイトニンググッズであっても、インターネット通販では購入できるケースがあります。
ただし、海外製のホワイトニンググッズのなかには、日本での使用が認められていない強い薬剤を含むものもあります。
日本人と欧米人の歯の質は異なり、日本人はエナメル質が薄いと言われているため海外製のものは刺激が強すぎる可能性があります。
購入前に成分を必ずチェックするようにしましょう。
薬局で買えるホワイトニンググッズのメリット・デメリット
薬局では当然、日本国内での販売が許可されている商品のみが販売されています。
そのため、海外製の危険な商品を誤って購入してしまうということが無いのがメリットといえるでしょう。
また、比較的お手頃価格のホワイトニンググッズが多く、近所の薬局で手軽に購入できるのもメリットです。
一方、薬局で販売されるホワイトニンググッズのデメリットとしては効果が緩やかな傾向にあるという点です。
日本製の市販のホワイトニング商品に使用される薬剤の成分と、歯科医で行うオフィスホワイトニングで使用する薬剤の成分は大きく異なります。
市販のホワイトニンググッズは、長期的に使用することによって歯の汚れを落とし、歯の本来の白さへと導くことが目的とされ製造されていますので、即効性は期待できません。
また、日本製のホワイトニンググッズであっても使用方法や期間を守らないとトラブルの原因にもなり得ます。
簡単で効果的なホワイトニングは「ホワイトニングバー」がおすすめ!
薬局で購入できるホワイトニンググッズでは期待する効果が得られないという方や、ホームホワイトニングは面倒になって続ける自信がないという方におすすめなのが、ホワイトニング専門店ホワイトニングバーです。専門スタッフの指導の元、自分でホワイトニングケアを行います。
ケアの方法はとても簡単で1回のケアに必要な時間も約30分と短いため、忙しい方でもちょっとした空き時間で行うことができますよ。ぜひお試しください。
歯科医師 岡本恵衣

経歴
2012年 松本歯科大学歯学部卒業
2013年 医療法人スワン会スワン歯科にて臨床研修
2014年 医療法人恵翔会なかやま歯科
2020年 WhiteningBAR(株式会社ピベルダ)






新着情報
2025年9月3日おすすめ記事
コラム一覧
2025年8月31日
初対面で相手のどこを見るか調査
2025年8月27日
歯が白いと異性に好印象!調査で判明した影響とは
2025年8月25日
ホワイトニングのリスクについて
2025年8月25日
サッカー選手とホワイトニングの関係
2025年8月22日
歯に対する意識が高い人の特徴
2025年8月21日
ホワイトニングバーが長年トップランナーであり続けられる理由
2025年8月20日
ホワイトニングの費用はいくらまで?相場と選び方を解説
2025年8月19日
町田市の歯科医療と口腔衛生に関する専門家レポート
2025年8月18日
世界で最も歯のホワイトニングに対する需要が高い国は?
2025年8月13日
都内で探す、身近なセルフホワイトニングガイド
2025年8月12日
静岡県民の歯の意識の調査をしてみました
2025年8月11日
名古屋セルフホワイトニング市場の徹底分析
2025年8月7日
さいたま市セルフホワイトニング口コミ調査
2025年8月5日
歯科ホワイトニング価格調査