歯の白さを長持ちさせたいなら選ぶべき食材はこれ!

投稿日:2023年04月8日
最終更新日:2024年07月19日

ホワイトニングバーホワイトニング歯磨き粉

せっかく綺麗な白い歯になっても、それを維持するには努力が必要です。
セルフホワイトニングで継続的にケアをするのがもちろん効果的ですが、日々の食べ物や飲み物に対するちょっとした知識が、あなたの美しい歯を長持ちさせます。
今回は迷った時に何を選べばよいのか?簡単なポイントをご紹介します。

目次

セルフホワイトニング後の過ごし方


1. 歯の黄ばみは、食品に含まれる着色物質(ステイン)が、歯の表面のたんぱく質と結びつき蓄積されて起こります。
当店での施術後、すぐにお食事をしていただいても問題はありませんが、色の濃いものや、着色しやすい食品は1時間程度は控えた方が綺麗な歯が長持ちします。
その他の食品も、15分程度は時間をあけた方がよいでしょう。 白さを維持する為には、定期的なメンテナンスやクリーニングが必要ですが、同時に歯を汚さない生活習慣を身に付け、意識せず、自然に、歯に良いものを選べるようになれば理想的ですね。


白い歯を維持するための知識

☆食後は歯磨きをする

☆口をすすぐだけでも効果的


・飲み物に関しては、ストローを使い歯の表面に触れないように飲みましょう。
・緑茶やコーヒーなど色の濃い飲み物を飲んだ後は、5分以内にブラッシングをしてください。難しい場合は、飲んだ後に口をゆすぎましょう。
・ニンジン・セロリなど、歯ごたえと繊維のある野菜は、歯の表面に付着したステインを取り除いてくれます。
・タマネギは、虫歯の原因のバクテリアを減少させます。
・しいたけには、歯の変色や腐敗を抑える成分、レンチナンが含まれています。
・ブロッコリーには豊富な鉄分が含まれており、酸に強い膜を生成してエナメル質を保護するので、着色を防ぐことができます。
・オレンジやパイナップルに含まれている酸は歯を白くしてくれる効果があり、シトラス独自の酸っぱさが唾液の分泌を促します。
・レモンに含まれるクエン酸が歯を白く強くします。レモン汁に浸した歯ブラシで歯を磨くのも効果的ですが、酸が強いため、一週間に一度程度にしてください。
・パパイヤのパパインという成分がタンパク質を分解する作用があり、歯に付着した汚れを落としてくれます。
・イチゴはステインに強いリンゴ酸を含み、白い色を守ってくれる強い味方です。
・歯の色素沈着や黄ばみを解消する働きがあるリンゴ酸が、りんご、なつめ、梨といった食べ物には含まれています。
・牛乳などの乳製品には、歯の表面をコーティングして色をつきにくくする作用があるので、カレーなど色の濃い食品を避けられない時は、事前に飲むことをオススメします。
・乳製品全般は、虫歯や歯の衰えを予防してくれる効果があります。
・チーズは歯に大事なカルシウムやリン酸を多く含みます。また、噛む行為が唾液の分泌を増やします。
・ヨーグルトに含まれるプロテインは、有害な酸から歯を守ります。
・アルカリ性のナッツ類は口の中を中性化し、キレイにしてくれます。
・ミントやローリエなどのハーブ類は、唾液の分泌を促し口臭予防にも効果的です。

これらの食材を美味しく摂ることで、キレイな歯の色の維持に役立つなんて、一石二鳥だと思いませんか?
ホワイトニング後に色の濃いものを食べてしまっても大丈夫です。
ホワイトニング前より色が濃くついてしまうということはないので、ご安心くださいね。


オススメの食品

○避けるべき食品 ・ポリフェノールを多く含む食品
赤ワイン、大豆、ぶどう、ココア、チョコレート
飲みものでは、お茶、炭酸飲料 、コーヒー、紅茶、ウーロン茶、コーラ

・色の濃い食品
カレー、しょうゆ、ケチャップ、ソース、ほうれん草
・着色料を使用した食品
色つきの歯磨き粉やうがい薬、口紅

○オススメの食品
・白い食べ物や色の薄い食品
水、牛乳、ヨーグルト、チーズ、白ワイン、色の薄いビール、鶏肉、ナッツ類、白身魚(醤油なし)、ハーブ類、ニンジン、セロリ、タマネギ、大根、里芋、しいたけ、ブロッコリー、オレンジなどのシトラス系、パイナップル、レモン、パパイヤ、イチゴ、リンゴ、ナツメ、梨、パン、フライドポテト、ポテトチップス(塩味)、米、おかゆ、ラーメン(とんこつ、塩、バター)、カルボナーラなどのホワイトソース、貝柱、エビ、しらす、お吸い物、白味噌汁 など

最後に

歯が白いと約5歳ほど若くみえたり、魅力が20%増しになるというデータがあるそうです。
初めての方は数回詰めて通っていただき、本来の歯の色まで上がった後は、月に1 ~2回くらいが来店の目安とお考え下さい。
食事を楽しみながら定期的にメンテナンスをする、この方法が、ストレスなく、白い歯を長く維持できる秘訣といえるでしょう。
食の好みや歯の状態は皆それぞれですから、ご自身に合ったペースで、ゆるゆると実践してみてください。
合わせて、当店で、セルフホワイトニングをお楽しみいただけたら嬉しいです。【初回限定お試し】4,570円でLED照射30分。高濃度ジェルで白く。その場でクーポン獲得すれば35分の照射。お得なキャンペーンも実施中!1回で効果が実感できるからこそ多くのお客様に愛されてます。当社には歯科医師が在籍。歯科医師監修と共に創られた日本初の歯のセルフホワイトニング専門店。


この記事は歯科医師が監修しております
歯科医師 岡本恵衣
ホワイトニングバー専属歯科医師 岡本恵衣
経歴
2012年 松本歯科大学歯学部卒業
2013年 医療法人スワン会スワン歯科にて臨床研修
2014年 医療法人恵翔会なかやま歯科
2020年 WhiteningBAR(株式会社ピベルダ)
予約はこちら ホワイトニング歯磨き粉購入 新成人キャンペーン ブライダルホワイトニング 学割 ホワイトニングバーのフランチャイズ

新着情報

2025年3月23日更新
コラム一覧

出店情報

ホワイトニングバー
全店舗一覧