ホワイトニングに電動歯ブラシは効果あり?電動歯ブラシの効果や使い方をご紹介

投稿日:2019年12月13日
最終更新日:2024年08月27日

電動歯ブラシ ホワイトニング

歯のホワイトニングに効果があるとされた電動歯ブラシが販売されていますね。
電動歯ブラシを用いると効果があるのでしょうか?
今回は、電動歯ブラシの効果や、ホワイトニングにおすすめの電動歯ブラシの使い方をご紹介します。

電動歯ブラシの効果とは?

電動歯ブラシは、その名の通り電動でブラシが振動するタイプの歯ブラシです。
細かい振動により、手で磨く場合には取り除くことができない歯垢や食べかすをしっかりとかき出してくれる効果があります。
また、通常5分間必要といわれているブラッシング時間も電動歯ブラシなら短縮することが出来ると言われています。
歯垢や食べかすをしっかりと除去できて、歯磨きの時間まで短縮してくれるなんてうれしいですよね。

電動歯ブラシは歯のホワイトニングに効果があるの?

歯のホワイトニングに興味がある方も多いと思います。
ホワイトニングとは、歯の表面のエナメル質の着色を取り除いて、歯を白く見せる施術のことです。
歯科で行うオフィスホワイトニングだけでなく、自宅で行うホームホワイトニング(ジェル・LEDライトなどを使用)や、ホワイトニング歯磨きを使用した手軽なホワイトニングもあります。
電動歯ブラシにも歯のホワイトニングに一定の効果が期待できます。
電動歯ブラシは、歯の表面に付着した歯垢や汚れをしっかりとかき出してくれます。
歯の表面の着色は歯垢や食べかすといった汚れも1つの原因となるので、電動歯ブラシを使用することで歯の着色を防ぐ効果が期待できます。
また、ホワイトニング効果がある歯磨き粉と併用することで、相乗効果も期待できるでしょう。

電動歯ブラシはホワイトニングにも効果あり!どうやって選ぶ?

ホワイトニング効果も期待できる電動歯ブラシですが、さまざまな商品があり、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
電動歯ブラシはどのように選べばいいのでしょうか?

電動歯ブラシの選び方①駆動方式で選ぶ

電動歯ブラシには、次の3つの駆動方式があります。
  • ✓振動式(回転式):電動でヘッドが動く
  • ✓音波式:振動式よりも細かい振動で動く
  • ✓超音波式:音波式よりさらに細かい振動で動く

しっかりと歯垢を除去したい方は振動式(回転式)の電動歯ブラシがおすすめですが、歯肉炎の方など、刺激が少ない方が良いという方は、音波式・超音波式の電動歯ブラシがおすすめです。 ホワイトニングという観点からは、歯の歯垢をしっかりとかき出せる振動式(回転式)の電動歯ブラシがおすすめですよ。

電動歯ブラシの選び方②電源タイプで選ぶ

電動歯ブラシには、次の2つの電源タイプがあります。

  • ✓充電式
  • ✓乾電池式

自宅のみで使うなら、充電式が経済的で便利ですが、出張の多いサラリーマンの方などは、乾電池式も便利でしょう。/p>

電動歯ブラシの選び方③価格で選ぶ

電動歯ブラシの価格は商品により様々です。
安い商品なら数千円のものもありますが、1万円を超える商品も少なくありません。
「毎日使うものだから、安い方が良いな」と考える方もいるでしょうし、「せっかくなら高くて良いものを使いたい」という方もいるでしょう。
ご自身の考えに合わせて、適切な価格の商品を選びましょう。

ホワイトニング効果もある!おすすめ電動歯ブラシ

それでは実際に、ホワイトニング効果も期待できるおすすめの電動歯ブラシをいくつかご紹介します。

ホワイトニングにおすすめの電動歯ブラシ①ブラウンオーラルB ジーニアス9000

ブラウンオーラルB ジーニアス9000は、「3D丸型回転テクノロジー」で歯垢をしっかりかき出せるだけでなく、ブラシ圧が強いと押し付け防止センサーが光ってお知らせしてくれるなど、歯茎にも優しい設計になっています。

1.プロクリーン
2.舌クリーニング
3.ホワイトニング
4.やわらかクリーン
5.歯ぐきケア
6.クリーン

の全6モードを搭載。ホワイトニングモードなら、着色汚れをしっかり落とせます。

ホワイトニングにおすすめの電動歯ブラシ②パナソニック音波振動ハブラシ(電動歯ブラシ) ドルツEW-DP53

パナソニック音波振動ハブラシ(電動歯ブラシ) ドルツEW-DP53は、「W音波振動」により、歯間に詰まった汚れも歯周ポケットの汚れもしっかりかき出してくれる電動歯ブラシです。
さらにステインオフに特化した「ステインオフブラシ」「ステインオフアタッチメント」や、専用モードの「ステインオフモード」搭載で、着色汚れも徹底ケアできます。
ホワイトニングに特化したモード搭載で、白い歯を手に入れたい方におすすめの電動歯ブラシです。

歯のホワイトニングなら、ホワイトニングバーがおすすめ!

今回は、電動歯ブラシのホワイトニング効果や選び方、おすすめの電動歯ブラシについてご紹介してきました。手で磨くよりも確実に歯垢を取り除くことができる電動歯ブラシなら、ホワイトニング効果も期待できます。
ですが電動歯ブラシを使用しても気になる歯の黄ばみは、歯科医院などでのホワイトニングが必要になる場合もあります。歯科医院で受けるホワイトニングは1回あたり20,000円~40,000円と高額な費用がかかってしまい、なかなか手が出せないですよね…。

そこでおすすめしたいのが、ホワイトニング専門店のホワイトニングバーです。ホワイトニングバーなら、歯科医師で結成されたチームが独自開発したジェルを使用したセルフホワイトニングを通常11,170円(税込)15分×2回ケア で受けることができます。施術は自分で行いますが、スタッフが手順をわかりやすく説明してくれるので、安心です。
定期的に通う場合には、お得なコースも用意されています。(6回・9回・12回・24回・36回コース)36回のコースなら、1回あたりの金額は4,030円(税込)です。続けやすい価格なので、美しい白い歯を維持することができますよ。電動歯ブラシでのケアと合わせて、ホワイトニングバーでセルフホワイトニングを試してみませんか?

この記事は歯科医師が監修しております
歯科医師 岡本恵衣
ホワイトニングバー専属歯科医師 岡本恵衣
経歴
2012年 松本歯科大学歯学部卒業
2013年 医療法人スワン会スワン歯科にて臨床研修
2014年 医療法人恵翔会なかやま歯科
2020年 WhiteningBAR(株式会社ピベルダ)
予約はこちら ホワイトニング歯磨き粉購入 新成人キャンペーン ブライダルホワイトニング 学割 ホワイトニングバーのフランチャイズ

新着情報

2025年3月23日更新
コラム一覧

出店情報

ホワイトニングバー
全店舗一覧