ホワイトニングは詰め物が多い人でもできる?効果や注意点を解説
投稿日:2022年05月13日
最終更新日:2024年09月24日
歯に詰め物が多い場合、詰め物に対してもホワイトニング効果があるのかどうかは気になるところですよね。 この記事では、詰め物が多い人のホワイトニング効果や注意点、ホワイトニングをするときのやり方について紹介します。
目次
詰め物が多い人のホワイトニング効果や注意点
ホワイトニングは、詰め物が多い人でも施術を受けることができます。 しかし、詰め物や被せ物は人工物のため、残念ながらクリニックでもセルフホワイトニングでも効果は発揮されません。 詰め物や被せ物は、ホワイトニングではなくクリーニングを行うことで、表面の汚れをある程度は落とす事ができます。しかし、経年劣化は否めないため、定期的にクリーニングを行いつつ、どうしても黄ばみが気になる場合は、詰め物を新しく付け替えるのがおすすめです。
詰め物が多い人がホワイトニングをするときのやり方
詰め物が多いからといって、ホワイトニングができないわけではありません。 ここからは、詰め物が多い人がホワイトニングをするときのやり方について紹介していきます。
虫歯がある場合は先に治療をする
虫歯がある状態でホワイトニングを行うと、ホワイトニング中に虫歯が進行してしまったり、虫歯が原因でホワイトニングの薬剤が染みてしまったりする可能性があります。虫歯が原因で歯茎の炎症や歯の神経に異常をきたしている場合は、特にホワイトニングによって痛みが生じる可能性が高いため、現在虫歯があるという場合は、ホワイトニングよりも、虫歯治療を優先するようにしましょう。
詰め物がない歯をホワイトニングする
人工物である詰め物は、ホワイトニング薬剤を塗布しても白くなることはありません。 そのため、詰め物がない歯をホワイトニングするようにしましょう。
ホワイトニング後の色に合わせて詰め物を交換
ホワイトニングを希望する歯に小さな詰め物が入っている場合は、ホワイトニング後の色に合わせて詰め物を交換すると、歯の色を全体的に統一することができます。
そのため、詰め物が多い人がホワイトニングをする場合、最初にホワイトニングを行い、その歯の色に合わせて詰め物を交換するという流れがおすすめです。
詰め物が多い人におすすめのホワイトニング方法
詰め物が多い人は、歯の表面の着色汚れを落とし、歯本来の色を取り戻すことができるホワイトニングがおすすめです。本来のセルフホワイトニングでは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングのような本来の歯以上に白くすることはできませんでしたが、科学の進歩により白いを歯手に入れることができるようになりました。詰め物がある歯でも他の歯と違和感なく綺麗にすることができます。まずはセルフホワイトニングをやってみて、ご自身の歯を綺麗にしてから歯科医院で詰め物の交換を行うことがベストです。
是非、ホワイトニングバーをお試しください。
年間8万人以上が通う当店では、歯科医師が監修した歯に優しいホワイトニング薬剤を使用して、安全にセルフホワイトニングを行うことができます。詰め物にクリニックでもセルフホワイトニングでもホワイトニングの効果は発揮しませんが、詰め物がない歯は白さを取り戻すことができ、ホワイトニング剤によって歯がしみることも少ないため、安心してご利用いただけるでしょう。
また、セルフホワイトニングを通常15分×2回ケア11,170円(税込)で試すことができるため、ホワイトニングに高額の費用をかけられないという人でも始めやすい価格帯となっています。ホワイトニングの方法は、初回にスタッフが丁寧にレクチャーを行うため、セルフホワイトニングが初めての人でも取り組みやすく、手順も簡単で短時間で終わるため、長く続けやすいのも魅力の一つです。
ホワイトニングをしてみたいけど時間がないという人は、ぜひホワイトニングバーを活用してみてはいかがでしょうか。
最後に
ホワイトニングに興味があるものの、詰め物が多いことが気になるという人はホワイトニングバーをぜひお試しください。
当店は歯の汚れを落とし、歯本来の色を取り戻すことを目的としたホワイトニング方法です。人工物である詰め物を白くすることはできませんが表面についた着色汚れを落とすことはできます。価格帯もリーズナブルなため、まずはホワイトニングバーで効果を試してみるのもおすすめです。
ぜひこの機会に詰め物とご自身の歯を一緒にホワイトニングをして、本来の白い歯を手に入れてみてはいかがでしょうか。
歯科医師 岡本恵衣
経歴
2012年 松本歯科大学歯学部卒業
2013年 医療法人スワン会スワン歯科にて臨床研修
2014年 医療法人恵翔会なかやま歯科
2020年 WhiteningBAR(株式会社ピベルダ)
新着情報
2024年11月5日更新
コラム一覧
2024年11月5日
歯を大切に!シリーズ13「インプラント」について
2024年10月14日
歯を大切に!シリーズ12「歯の黄ばみ・黒ずみ」について
2024年9月30日
睡眠時無呼吸症候群
2024年9月6日
歯磨き粉を選ぶ時の優先順位は?
2024年8月16日
オリンピック選手村には歯科がある!
2024年7月28日
スポーツと歯の関係
2024年7月18日
横浜でホワイトニングが安いおすすめはどこ?
2024年6月26日
真っ黒で世界一マズイ「サルミアッキ」
2024年5月29日
歯科矯正後にホワイトニング
2024年5月29日
歯を大切に!シリーズ⑩「顎関節症」について
2024年4月28日
歯を大切に!シリーズ⑨「ドライマウス」について
2024年4月19日
歯を大切に!シリーズ⑧「親知らず」について
2024年3月9日
歯を大切に!シリーズ⑦「歯科矯正」について
2024年1月28日
年代別お口や歯の意識調査
2023年12月7日
歯を大切に!シリーズ⑥「マウスウォッシュ」について
2023年11月13日
歯を大切に!シリーズ⑤「知覚過敏」について
2023年10月26日
歯を大切に!シリーズ④「歯周病」について
2023年10月2日
歯を大切に!シリーズ③「口臭」について
2023年9月16日
歯を大切に!シリーズ②「虫歯」について
2023年8月23日
歯を大切に!シリーズ①「歯ぎしり」について