韓国で人気のホワイトニングシートって何?ホワイトニングシートの使い方や効果

投稿日:2019年09月20日
最終更新日:2024年08月15日

「ホワイトニングシート」という歯のホワイトニングアイテムをご存知でしょうか?

日本ではあまり聞き慣れないアイテムかもしれませんが、実は歯の美しさへの関心が高い韓国やアメリカにおいてホワイトニングシートは一般的な歯を白くする方法のひとつです。
特に韓国ではホワイトニングシートが大ヒットしていてお土産としても大変人気のアイテムとなっているようです。
ここでは、そんな気になるシートについて使い方や効果を調べてみました。

そもそもホワイトニングシートとは何?効果あるの?ホワイトニングシートの効果は

ホワイトニングシートとは、薄いフィルムで出来ているシートで、直接歯に貼っ使用するアイテムです。シートには歯を漂白する成分である過酸化水素が10%程度含まれており、歯に貼って時間を置くことで簡単にホワイトニングが出来ると人気があります。

アメリカで人気のクレスト ホワイトニングシート、その効果は?

ホワイトニングシートで人気商品と言えば、歯の美白大国アメリカ製の「クレストホワイトニングシート」が有名です。
歯のエナメル質を傷めないホワイトニング成分を配合し、自宅でホワイトニングができます。効果の口コミとしては、「段々、歯の白さのトーンが明るくなっている気がする」「自然な歯の白さに近づいた」など、不自然ではない歯の白さへと導いてくれるという声が多い一方で「シートがうまくフィットせず、ムラがあるように見える」などの声もあります。

韓国で人気のWHITE NOW、その効果は?

一方、韓国でお土産グッズとしても人気の「WHITE NOW」は、爽やかな青りんごとミントを混ぜた香りと柔らかく貼りやすいホワイトニングシートであることが特徴です。先ほどご紹介したクレストよりややお値段は高いですが、韓国コスメと共に日本でもファンが多いようです。効果の口コミは「付属でカラーチャートが付いているので歯のトーンアップが分かりやすい」「短期間で明るくなった気がするが、少し歯茎にしみた」など効果を実感している声もある反面、しみたり高くて続けにくいなどの声もあるようです。

ホワイトニングシートの使い方

使い方はとてもシンプルです。その主な手順をご紹介します。

  • 口を軽くゆすいで置く
  • ホワイトニングシートを歯に貼る
  • 30分程時間を置く(その際、なるべく口を動かさないように注意する)
  • 30分程置いたら丁寧に剥がし、しっかり歯みがきをする

ホワイトニングシートを剥がした後の歯はしばらく着色しやすい食べ物(コーヒー、ワイン、紅茶、カレーなど)は避けるようにしましょう。注意したいポイントは、歯に貼る時間をきちんと守るという点です。長い時間シートを付けたままのほうがより美白効果があると考えてしまいがちですが、規定の時間以上に長時間、歯に貼ったままにしてしまうと漂白成分の過酸化水素が歯への強い刺激となりトラブルの原因となってしまうこともあります。説明文をよく読んで決められた時間と手順を守るようにしましょう。

ホワイトニングシートのデメリット

手間いらずで簡単に歯を白くする事が出来ると人気のホワイトニングシートですが、様々なデメリットもあるようです。

日本では許可されていない

実はこれは日本ではあまり見かけることがありません。
その理由は、シートに含まれる過酸化水素の濃度が6%を越えるものは日本の薬局では取扱いが許可されていないからです。 実際に使用して「歯茎にシートが触れてしみた」という口コミもあるようです。
また、日本では並行輸入品が販売されている通販サイトで購入が可能ですが、海外で購入するよりも高い値段で販売されていることも多いです。

虫歯や治療中の歯には使用しない方がいい

日本では販売が認められていない濃度の過酸化水素を使用しているホワイトニングシートは、虫歯や治療中の歯に使用すると強い刺激によって痛みがひどくなる場合があります。そのため、虫歯や治療中の歯には使用しないほうが良いでしょう。

歯並びによっては効果がいまいち

歯並びによっては、歯がでこぼこしていてシートがうまく貼れなかったり、歯によって効果にムラができてしまうなどのトラブルもあるようです。途中で剥がれてしまうのもまた効果がうまく発揮されない原因となります。

ホワイトニングシートよりホワイトニングバーがおすすめ

ホワイトニングシートは簡単に出来ることで人気もありますが、一方では虫歯や治療中の歯には使用できなかったり、歯並びによって効果が変わってしまう可能性があり、多くの人に向いている方法とは言い難いということが分かりました。そこでお勧めなのが、ホワイトニング専門店ホワイトニングバーです。

日本初のセルフホワイトニング専門

自分でケアを行う歯のホワイトニングの専門店です。初回はスタッフが手順を分かりやすく説明させて頂きながら、一緒にケアを行っていきます。2回目からの来店時は自分でケアを行って頂くことが出来ます。所要時間は、初回約1時間30分、2回目以降約60分を目安としてください。手順は簡単で分かりやすく、短時間で終わり高い効果も得られると、多くの方にご利用頂いております。

ホワイトニングバーの主な特徴

安心の歯にダメージを与えないホワイトニング専用ジェルを使用

歯科医師の研究チームが独自開発した食品成分のみで作られている最新技術でつくられた高濃度ホワイトニング専用ジェルを使用します。歯にダメージレスなので安心して使用することが出来ます。

リーズナブルな価格

ホワイトニングを無理なく続けられるよう、リーズナブルな金額に設定してあります。
学割もあるのでアルバイト中の学生さんも通いやすく人気の料金設定です。

短時間で簡単なケア方法

セルフホワイトニングと聞くと、自分でちゃんと出来るの?と不安になる方もいるかもしれませんがケア方法はとても簡単で、2回目以降は30分ほどでケアが可能です。

まとめ

自宅で出来るホワイトニング方法として韓国やアメリカで人気のホワイトニングシートについてご紹介してきました。 手軽にチャレンジできますが、歯茎のトラブルや歯の色ムラなどトラブルの声も聞かれます。数多くあるアイテムから自分の歯質や歯並びにあったものを探すのは難しいですよね。ホワイトニングバーなら、専門のスタッフのサポートによる効果的なホワイトニングをリーズナブルな価格でご提供しております。
Google口コミなどで高評価のホワイトニングバーのホワイトニングををぜひ1度お試しくださいませ。

この記事は歯科医師が監修しております
歯科医師 岡本恵衣
ホワイトニングバー専属歯科医師 岡本恵衣
経歴
2012年 松本歯科大学歯学部卒業
2013年 医療法人スワン会スワン歯科にて臨床研修
2014年 医療法人恵翔会なかやま歯科
2020年 WhiteningBAR(株式会社ピベルダ)
予約はこちら ホワイトニング歯磨き粉購入 新成人キャンペーン ブライダルホワイトニング 学割 ホワイトニングバーのフランチャイズ

新着情報

2025年3月23日更新
コラム一覧

出店情報

ホワイトニングバー
全店舗一覧