いよいよ新型コロナ5類引き下げ!マスク着用ルール緩和で口元のケアが必須に
投稿日:2023年03月6日

現在は2類相当の新型コロナウイルスですが、政府は、現下のオミクロン株の毒性などに鑑みて、私権制限に見合う生命・健康への重大な影響はないと判断し、5月8日から5類感染症に移行することを決定しました。
これにより、季節性インフルエンザと同じ類型まで引き下げられます。
また、3月13日から原則としてマスク着用を推奨せず、個人の主体的な選択を尊重し判断を委ねる、ということになりそうです。
目次
新型コロナに対する政府の方針
新型コロナウイルス感染症が発生した頃は、未知のウイルスで致死率が高く、ワクチンも抗ウイルス薬もありませんでした。
オミクロン株に置き換わった後は重症化率が低下し、世界的にも日本と同様に緩和に向けた対応となっているようです。
5類になると、新型コロナウイルスに感染しても自宅待機や入院の必要がなくなり、外出自粛もありません。
また、入院する必要がある場合には、どの医療機関にも入院可能となります。
ただし、重症化率が低下したため全額公費負担がなくなり、一定の自己負担を求める方向で検討されています。
政府の方針としては「推奨」「効果的」「着用」の3つの目安を発表しています。
①混雑したバスや電車に乗る時、医療機関の受診時、病院や高齢者施設など重症化しやすい人々がいる場所への訪問時またはその従事者は「着用を推奨」
②流行時に高齢者などが混雑した場所へ行く時は「着用が効果的」
③有症状者、陽性者、同居家族が陽性の人が通院などで外出する時は「着用する」
2.マスク着用はどうなる?
いよいよ3月13日からマスクの着用が自己判断となります。
しかし、感染症法で5類となるまでの2か月弱の間は、新型コロナウイルスの感染者になると就業制限があり、学校や職場に行けないという状況から、結局、ゴールデンウィーク明けの5月8日の5類引き下げまでは、ノーマスクの選択は難しいかもしれません。
マスクをやめることによって、社会生活はどのように変わるでしょうか?
無症状の人が周囲の人々に新型コロナウイルスを拡散させる機会が増え、感染者数が多くなり、今の第8波を大きく超える波が来ると予想されます。
重症化率が低いといっても、感染者数が増えれば重症者数も増えるため、70歳以上のコロナ患者が多数入院することになると想定されているようです。
2月には、文部科学省が卒業式に関しての方針を示し、児童と生徒と教職員は式全体を通してマスクなしとしました。
児童も生徒も教職員も高齢者ではないため、感染者が増えたとしても実害は少ないと推察された結果とのことですが、高齢者や免疫不全の方と同居しているならば、感染対策を充実させておく必要があり、まだまだ油断はできません。
最後に
厚生労働省の助言機関の資料「マスク着用の有効性に関する科学的知見」によると、一週間あたりの感染リスクを0.84倍、二週間では0.76倍に低下させるという結果がでたそうです。
これは、マスクの持つ、他人にうつさない・うつされない効果を示したものといえます。
このように、信頼し、長い期間当たり前のように着用していたマスクですから、慣れてしまった今、しないという勇気が出ず、周りの様子をみてから…と考える方も多いかもしれませんね。
しかし、いつかはマスクが不要になる時が必ずやってきます。
その時に慌てないよう、今からできる準備を始めましょう。
デパートのコスメ売り場では、春色の商品の売れ行きが好調だとか。
可愛くメイクが仕上がったら、口元のオシャレにも手を抜かないで!
ホワイトニングで歯を綺麗にして、笑顔が輝けば、気分もウキウキして、もっと春が待ち遠しくなるはずです!
歯科医師 岡本恵衣

経歴
2012年 松本歯科大学歯学部卒業
2013年 医療法人スワン会スワン歯科にて臨床研修
2014年 医療法人恵翔会なかやま歯科
2020年 WhiteningBAR(株式会社ピベルダ)






新着情報
2023年4月9日更新
コラム一覧
2023年4月9日
虫歯があるとなれない職業があること、知っていますか?
2023年2月18日
歯の白さを長持ちさせたいなら選ぶべき食材はこれ!
2023年2月22日
歯科「健」診と歯科「検」診?!ついに国が歯の健康に乗り出しました
2023年2月18日
世界のオーラルケア事情を調査!この分野での日本は後進国?
2023年1月15日
口臭予防に効果的!舌クリーナーについて
2022年11月28日
調べてみたら面白かった!日本の歯磨きの歴史ご存知ですか?
2022年11月11日
準備は万端ですか?
2022年11月11日
即効性のあるホワイトニングはどれ?ランキング形式で紹介
2022年11月11日
ホワイトニングに年齢制限はあるの?適した年齢や注意点を解説
2022年11月11日
ホワイトニング後の色戻りするのはなぜ?期間や予防方法について
2022年11月11日
ホワイトニングの費用は経費にできる?タレントや芸能人、個人事業主の美容代について
2022年10月30日
キシリトールがスゴイ!ダイエット効果?歯の健康が心身の健やかさも守ります!
出店情報
ホワイトニングバー
全店舗一覧
オープン予定
上野店(東京都)
オープン予定
吉祥寺店(東京都)
オープン予定
熊本店(熊本県)
オープン予定
宮崎店(宮崎県)
オープン予定
長崎店(長崎県)
オープン予定
三宮店(兵庫県)
オープン予定
京都店(京都府)
オープン予定
札幌店(北海道)
オープン予定
那覇店(沖縄県)
オープン予定
広島店(広島県)
2022年3月18日
柏マルイ店(千葉県)